足タイプで選ぶ春の靴

2025.03.25

3つの足タイプ

足のタイプは指の長さによって、大きく3つに分類する事が出来ます。
自分の足タイプを知る事で靴選びがもっと楽しく。もっと簡単に。オンラインストアでも自分に合う靴が見つけやすくなります!
日頃からつま先が痛くなりやすい方は是非参考にしてみてください。

※3つのタイプは傾向を示すものなので、必ずタイプに当てはまる靴を選ばなければいけないという事ではありません。あくまで一つの参考にしてみてください。

エジプト型

親指が最も長く、小指に向かって順に短くなっているのが特徴。
日本人に最も多いと言われています。
靴選びやフィッティングの際は、親指が圧迫されていないか要チェック。
長い親指に圧がかかると外反母趾の要因になってしまう事も。
親指側にゆとりが生まれやすいスクエアトウ、オブリークトウ、丸みのあるラウンドトウが特にオススメです。


◎ スクエアトウ
◎ オブリークトウ
○ ラウンドトウ
△ アーモンドトウ

◎スクエアトウ

RP-533
レザーシューズサンダル

22.5cm ~ 24.5cm

広めのスクエアトウは親指に干渉しない形でエジプト型の方におすすめの形です。
ストラップがついているのでかかとが抜けにくくフィット感があります。
靴下合わせで長い季節お楽しみいただけます。

◎スクエアトウ

RP-532
グルカシューズ

22cm ~ 25cm

スカート派の方や足元はすっきりとみせたい方におすすめのスクエアトウはこちら。
人気商品につきサイズ展開、色展開がこの春増えました!
つま先が閉じているのでストッキング派の方の夏靴としても。

○ラウンドトウ

RP-249
クロスベルトサンダル

S (22.5cm) ~ LL (25cm)

足幅が広めのエジプト型の方にはこちらがおすすめ。
ゆったり柔らかいストレスフリーなRecipeの夏の定番アイテムです。
毎年少しずつ色展開を変えて登場しています。

◎オブリークトウ

RP-244
スリッポン

22.5cm ~ 24.5cm

つま先にゆとりを持たせたオブリークトウの靴は、エジプト型の方はもちろん、他の指も長さがあるスクエア型の要素も持ち合わせている方にもおすすめです。
カジュアル派の方を中心に愛されている定番アイテムです。

◎スクエアトウ

RP-262
深リボンバレエ

21.5cm ~ 25.5cm

春になると履きたくなるバレエシューズ。
一般的なラウンドトウのバレエシューズで親指が当たってしまう方はぜひこちらを試してみてください。
履き口も深めなので走っても脱げにくいですよ!

○ラウンドトウ

RP-204
Lカットスリッポン

21.5cm ~ 25.5cm

足幅が広めのエジプト型の方におすすめ。
柔らかい!軽い!とRecipeの定番人気スリッポン。

>>エジプト型の足におすすめアイテム一覧<<


ギリシャ型

人差し指が最も長いギリシャ型は日本人に二番目に多いとされています。
他のタイプと比較すると、アーモンドトウやポインテッドトウなど先が細い靴を履いても足先を痛めにくいとされています。
試着の際は「捨て寸」と呼ばれるつま先の余裕が適切な 0.5cm ~ 1cm 確保出来ているか要チェック。
余裕が足りず人差し指が曲がった状態になるとハンマートウという指の変形を引き起こしていしまう場合も。
中央にかけて長くなっているラウンドトウ、アーモンドトウが特におすすめ。


◎ ラウンドトウ
◎ アーモンドトウ
○ スクエアトウ
△ オブリーク

○スクエアトウ

RP-544
クロスベルトシューズ

22cm ~ 25cm

トウの開きがギリシャ型の持つ長い人差し指にぴったり。
前の開きが非常に狭いので、サンダルで前滑りしやすいという足幅が細い方にもおすすめです。
ステッチが少なく、足当たりの優しさが自慢です。

◎ラウンドトウ

RP-269
クロスアウトステッチサンダル

S (22.5cm) ~ LL (25cm)

こちらも人差し指が当たらないサンダル。ギリシャ型の方におすすめです。
フィット感が自慢で甲をピタッと押さえるので足が前に滑らず痛くなりにくい!
つま先はややシャープなラウンドトウなのでローヒールでも大人っぽくまとまります。

◎ラウンドトウ

RP-501
メッシュオープントウ

22cm ~ 25.5cm

初夏から暑さの残る秋にかけて長く着用出来ると人気のアイテム。
毎年新色が増えて今年は遂に9色展開となりました。
サイズも22cm ~ 25.5cm と豊富にご用意しています!
こちらも人差し指が解放されている点やアウトステッチ製法という点からギリシャ型の方に特におすすめです。

◎ラウンドトウ

RP-309K
コインローファー

21.5cm ~ 25.5cm

中央にかけて長く設計されているラウンドトウは人差し指が靴内部で圧迫されにくいのでギリシャ型の方におすすめ!
こちらは若干ではありますが横幅や甲がゆったりしています。
幅広傾向の方や甲高傾向の方におすすめ。逆の傾向の方は滑り止め効果のある中敷きをお使いいただくことで人差し指への圧迫を防ぐ事が出来ます。

◎ラウンドトウ

RP-542
リボンバレエ

22cm ~ 25cm

春になると履きたくなるバレエシューズ!
ギリシャ型の方がバレエシューズを選ぶ際は基本的にはラウンド型がおすすめ。
ただし横幅が細めの方やかかとが細い方など靴が脱げやすいタイプの方は深履きタイプ(RP-262)の方が良い場合も。

◎アーモンドトウ

RP-279
Vカットバブーシュ

22.5cm ~ 25cm

Recipe製品のアーモンドトウはつま先にもしっかりと厚みがあるので指が当たりやすい方や厚みがある方にもおすすめ。
お店で試着していただくと
「見た目よりゆったりしてる!」
という声をよくいただきます。

>>ギリシャ型の足におすすめアイテム一覧<<


スクエア型

日本人には比較的少ないとされているスクエア型
エジプト型と似ていますが比較して指の長さが揃っている足をスクエア型と呼んでいます。
先端が平に広がったスクエアトウやオブリークトウ、丸みのあるラウンドトウもおすすめです。
先が細い靴を選んでしまうと圧迫され指の間にタコや魚の目が出来やすくなるので、沢山歩く日はつま先にゆとりのある物がおすすめです。


◎ オブリークトウ
○ スクエアトウ
○ ラウンドトウ
△ アーモンドトウ

○ラウンドトウ

RP-507
ストレッチメッシュサンダル

S (22.5cm) ~ L (24.5cm)

親指~薬指が解放されるタイプのサンダルは指先の負担が少なくてスクエア型の方におすすめ。
履き心地に定評のあるサンダルです。
沢山歩けるサンダルを探している方に試していただきたい製品です。

○スクエアトウ

RP-520
レザーコードサンダル

S (22.5cm) ~ L (24.5cm)

全ての指が解放されるタイプのサンダルはスクエア型を含め全ての足タイプの人におすすめできる形。
涼しさ満点の開放的なサンダルで暑い夏を乗り切りましょう!

○ラウンドトウ

RP-249
クロスベルトサンダル

S (22.5cm) ~ LL (25cm)

足幅が広めのスクエア型の方にはこちらがおすすめ。
ゆったり柔らかいストレスフリーなRecipeの夏の定番アイテムです。
毎年少しずつ色展開を変えて登場しています。
やや大きめのおつくりかつ LL サイズまであるので、大き目サイズのサンダルをお探しの方におすすめです。

○スクエアトウ

RP-253
ビット付きローファー
21.5cm ~ 25.5cm

Recipeで展開するローファーの中で一番つま先がゆったりしています。
また先芯も無いので(補強材のみ入っています)指先の締め付け感が少なくて快適です。
最近サイズ展開も増え、ロングセラー商品となっています。

◎オブリークトウ

RP-326
サイドゴアショート

22.5cm ~ 24.5cm

親指~薬指を圧迫しないオブリークの形はスクエア型の足にとって理想の形。
こちらは当社他製品に比べ中敷きのクッションに厚みがあり、靴底に滑りにくい加工が施されているのがポイント。
足に優しい作りなので沢山歩く方や足悩みを抱えている方に店頭でおすすめする事もあります。

◎オブリークトウ

RP-545
V カットステッチスリッポン

22.5cm ~ 24.5cm

基本的な作りは左のRP-326と殆ど同じですが、甲にスリットが入っているので甲高傾向の方にはこちらの方がおすすめです。
靴下が映えるカジュアルなシューズ。

>>スクエア型の足におすすめアイテム一覧<<


最後までご覧いただきありがとうございます。

>